制服・校章・校歌
制服
- 本校指定の制服を着用すること。
- 服装については以下のように定める。
- 制服の基準は別表の通り定める。
- 常に学校生活にふさわしい髪型、身だしなみを心がける。
- 衣替えの時期についてはHR委員会で決定し、移行期間を設ける。
- ブレザーの下にセーター等を着用してもよいが、登下校時はブレザーを着用すること。

夏服
- 白無地ワイシャツ
- 白無地ポロシャツ
- 指定ズボン
- 白無地ワイシャツ・ブラウス
- 白無地ポロシャツ
- 指定スカート
以上の中から組み合わせ自由
備考
式典時は白無地のワイシャツのみとし、ネクタイ・リボンを着用する。
(ポロシャツは不可)

冬服
- 指定ブレザー
- 白無地ワイシャツ
- 指定ネクタイ
- 指定ズボン
- 指定ブレザー
- 白無地ワイシャツ・ブラウス
- 指定リボン
- 指定スカート
以上の中から組み合わせ自由
備考
バッジは左胸の襟
校章

校歌
●作詞・作曲 山川 直春
- 1
-
朝日さす雄山のあたり
仰ぎ見る紫の雲
大らかに清く正しく
大らかに清く正しく
共々に学んで行こう
我等が三宅高等学校 - 2
-
伊豆崎の荒波に耐え
新澪の深さを湛え
我が郷土三宅を愛し
我が郷土三宅を愛し
共々に励んで行こう
我等が三宅高等学校 - 3
-
黒潮の行手はるかに
限りなく道はつづくも
若人の意気高らかに
若人の意気高らかに
共々に進んで行こう
我等が三宅高等学校